らくメンタルの教科書

「ガラスめんたる」から「らく(楽)めんたる」へ。実体験を中心にまとめています。

一夜賢者の偈

今日はどんな1日でしたか?

 

頭の中では、

ポジティブな言葉を使っていましたか?

ネガティブな言葉を使っていましたか?

 

 

先日

「一夜賢者の偈」

というのを学びました。

 

 

過去は追うな。

未来を願うな。

過去は既に捨てられ、未来はまだ来ない。

(ここでは以降省略させて頂きます)

〜苦しみの手放し方=著:大愚元勝さん〜

 

 

過去は過ぎ去り未来はまだ来ない。

今を生きることに専念しよう。

そして日々をこの一日だけと思い精進しよう。

 

私の言葉に勝手にしてしまうと、

だいぶ軽く感じてしまいますね。

 

 

頭の中ではつい、

後(未来)のことを考えて不安になってしまったり、

過去にこういうことがあったしな、

と良くも悪くも記憶によって制限されてしまったり、

そんなことがあると思います。

 

 

つまり、

 

 

目の前のことに、

きょう一日に、

全力で集中できていない。

 

 

 

するとたくさんの迷いが生まれます。

エネルギーが分散します。

 

 

 

だから疲れてしまいます。

 

 

 

効率よくやろうと思っても、

それは実を言うと一つのことに集中出来ていないだけ。

 

 

どうやら脳の仕組み的にも、

頭の良い方々の頭の使い方って、

ワーキングメモリーというのがあって、

その容量を上手く使っているそうです。

 

 

 

パソコンなどのメモリーと一緒で、

容量いっぱいになってくると動作が鈍くなる。

 

 

 

人も似たような感じらしいです。

 

 

 

にもかからず、

無理に同時にいくつものことをやろうとしてしまう。

 

 

 

いまのことだけでも大変なのに、

2つも3つも同時にこなそうとしてしまう。

 

 

 

しかもその一つ一つに対して、

「これ上手く行かなかったらどうしよう」

といったような未来のことまで考えたりしてしまう。

 

 

すると簡単に容量オーバーになって、

脳が疲れてしまう。

 

 

疲れてしまうと、

前向きな判断や行動が取りづらくなるそうです。

 

 

そしてさらに悪循環に陥る。

 

 

そうなんです。

目の前に集中出来ていない状態、

未来や過去を考えて惑わされている状態、

 

 

これが脳にどう影響するか、

私達の活力にどう影響するか、

 

 

は既に科学的に検証もされているそうです。

 

 

 

経験則からの教えも、

科学も、

 

 

一つのこと・目の前のこと

に集中しなさい。

 

 

と言っています。

 

 

では何に集中するといいのだろうか。

 

 

と考えた時に、

なにが一番人生をいい方に向きを変えてくれるだろう。

 

 

というわけで昨日の日記にも書きましたが、

 

 

「豊かな言葉」

 

 

を使うことに今日も集中してみました。

 

 

結果はかなりの成功でした。

 

 

持続力や、いいことに気づく回数など、

だいぶメンタルにも成果がでました。

 

 

今日だけではなく、

一週間続けてみたいと思います。

 

 

かなり効果が期待できそうです。

 

 

ZiHiKiSha〜