らくメンタルの教科書

「ガラスめんたる」から「らく(楽)めんたる」へ。実体験を中心にまとめています。

10日間チャレンジ開始

こんにちはー。

 

文章かくとき、

どんな作法をいしきしていますか??

 

 

僕の基本スタイルは、

・頭の中でしゃべる

・それを書き起こす

 

という感じです。

 

 

ただかなりの確率で、

頭の中で表現したいイメージと、

文字にしたときに感じるイメージが一致しない。

 

 

 

そんなことってあります?

よね??

 

 

ないかなー。

 

 

人って大きく分けると、

言語(音)・ビジュアル(映像)・感覚

の3つのルートで情報を受け取ったり伝えたりしています。

 

 

NLPという分野で教わりました。

 

 

仏教でも既に遠い過去から、

そういうことは教えとして伝わっています。

 

 

 

まあそういう話はおいといて、

とにかく文字に起こす時に違和感を感じる。

 

 

 

理由はわかっていて、

①言語(音)

②ビジュアル(映像)

③感覚

のどの分野が得意かとかが影響してる。

 

 

 

どちらかというとビジュアル派。

だから頭の中でどんどんイメージをします。

 

 

 

それを言葉にし、話して伝える訓練をしてきました。

おかげでそこそこイメージを言葉に落とし込んで話し、

相手の頭の中にイメージとしてもう一度再構築させる。

 

 

という話し方ができます。

 

 

 

でもそれを文字にしようとすると、

おいつかない。

 

 

 

だいたい想像つくよね。

 

 

 

テレビで見た映像、映画でみた映像。

見た本人は映像で見ているからよく分かる。

 

 

 

でもそれを言葉で全部友達に伝えようとしても難しい。

だからジェスチャーをつけたり、

スマホを使ったりして伝える。

 

 

 

得意な分野を使ってコミュニケーションしてる時と、

そうでない分野でだと、

力の発揮の仕方にも差がでちゃう。

 

 

 

だからブログかくのけっこう試行錯誤してきました。

いまも色々試してる。

 

 

 

 

ひとまず大きく分けると3つでした。

 

 

 

①丁寧にしっかりと文書を作って伝える。

(書きながら仕上げていく)

②まずPCに音声入力し、文字起こししてもい、手直しして文書にする。

③とにかく文字数を少なくして枝葉は削ぎ落とし文字数を少なくする。

 

 

 

どのパターンでもいいんですが、

これからは意図的にもっと試してみようと思います。

 

 

 

 

10行くらいでさらっと終わってみるとか、

とにかく喋って全部乗せちゃうとか。

 

 

 

 

自分なりのスタイルをこれからの10日間で作っていこうと思います。

 

 

 

ZiHiKiSha